ブログ
時期や運勢を占わない理由
わたくしは、時期や運勢、適職に関する占いはお受けしておりません。 何故かというと、タロットが見通せる3か月から半年以上の事柄について占っても当たらないからです。 これは、わたくしが自分を実験台にして占ってきた結果 […]
わたくしのタロットの勉強方法
占いを勉強するには、自分を実験台にするのが一番です。 わたくしが、どのように自分を実験台にしてタロットの勉強をしているかというと・・・ まずは、その日の運勢がどうなのか、タロットを1枚引きます。 そのカードから、どの […]
9月29日は、中秋の名月です
本日は、中秋の名月です。 今日、私の職場では「観月の宴」が催されております。 何を隠そう、発案者はこのわたくし😊 中秋の名月を肴に酒を酌み交わすといった趣向も、なかなか良いのではないでしょうか。 まぁ、わたくしの職場の面 […]
占いは、当てるな❗️
前回の記事と相反するような題名ですが😅 前回の記事が、占いを受ける側の視点だとすると、今回は、占い師側の視点の記事になります。 「占いは、当てるな」という言葉は、先日、占いアカデミーさんの「占い夏期講習」で、伊泉龍一 […]
占いは、当たります‼️
占い師を志す者でも、悩みはあります。 わたくしはそんな悩みを、勉強がてら、プロの占い師さんに占ってもらっています。 つい先日のことですが、仕事の人間関係の悩みを占ってもらったところ・・・ 「あなたの悩みの原因となって […]
神様に愛されてる占い師⁈
占い師を目指している身ではありますが、 時には、私自身がプロの占い師の方に占いをお願いする機会が、多々あります。 (もちろん、「試してやろう」という思いからではなく、純粋に自分の悩みを解決するためです(^_^;)) […]
お掃除は、運気をあげる!
風水的には、お部屋を清潔に保つということは、運気アップにつながるということだそうです。 恥ずかしながら、わたくし、今までは掃除機をかけることは半年に一度あればいい方でした(^_^;) なにしろ、掃除機が旧型で重くて(3キ […]
「ただ一つの正解」などない
最近、職場で後輩の指導をしていて思うのですが、 若い人、特に「ゆとり教育」以後の世代の方々の特徴として、 「ただ一つの正解」を求めるきらいがあります。 わたくしのような、「詰め込み式教育」でもって、丸暗記を強いられて […]
西洋占星術も勉強中!
私のメインの占術はタロットですが、西洋占星術、いわゆる「星占い」も鋭意勉強中です(^O^)/ 最初のうちは、自分の出生時のホロスコープと今日時点の星の配置を見て、「自分の出生時の太陽と、今日時点の金星がこの角度になってい […]